サービス案内

関東を中心に
冷凍・冷蔵専門の輸送をしています!

オー・エス・ラインでは食肉や加工食品など冷凍や冷蔵といった温度管理を必要とする商品を専門的に扱う運送サービスを展開しております。業務には冷凍・保冷の機能を備えた車両を使用し、鮮度を損なわず、食の安全を守りながらお届けいたします。関東一円の大口輸送を中心に関西や東海エリアへの輸送も行っています。

オー・エス・ラインの特徴

Features_01

関東の経験が豊富

当社は東京と茨城を拠点に持ち、関東一円での輸送経験が豊富です。1日で50トン以上、多いときで100トン以上ものご依頼をいただいており、スポット配送や他社で断られるようなイレギュラー対応もできるだけ柔軟に対応しております。

Features_02

最も得意な仕事は
「大口の冷凍食品を関東から関東へ」

当社では冷凍食品の輸送を得意としており、特に食肉や加工食品が業務の9割を占めています。また、トレーラーや10t車を多く保有しており、関東一円の倉庫から工場へ、工場から倉庫へなど大口輸送を最も得意としています。

Features_03

トレーラー、10t車を多数所有

現在、主力となる10トンの大型冷凍車が20台、積載量18~24トンという大容量を誇るトレーラーが10台、取り回しの良い8トン車が2台というラインナップとなっており、今後もお客さまのニーズに合わせて万全の体制を整えられるよう拡大する予定です。

Features_04

東京ー大阪、大阪ー東海地区の輸送も毎日運行

関東〜関西の広範囲で輸送業務を行っており、東京―大阪間、大阪―東海地区への走行も毎日のように行っています。創業の地・大阪でも独自のルートで業務を展開しております。各地で絶えずお付き合いをいただいているお客さまがいらっしゃり、長年にわたって信頼関係を築いております。

Features_05

最優先はもちろん、安全運転

ドライバーの毎月の自己評価・目標設定・社内提案シートの記入提出や安全運転コンクールへの参加など安全運転を目的としたさまざまな取り組みを実施しています。

Features_06

実は苦手なんです…。

現在、当社では小口輸送は全面的に協力会社に依頼しています。
その為、小口の自社便としてご検討のお客さまはご納得いただける価格を提示できないかもしれません。
もちろん、それでもご依頼いただけましたら、しっかりとご対応させていただきますので、まずはご相談ください。

冷凍コンテナシャーシの温度管理について

トレーラーのコンテナの冷凍機を電源でまわす

大阪本社・茨城営業所に冷凍機を稼働させる電源装備があります(合計20台分)。冷凍車・冷凍トレーラーの構造や冷凍機は海上コンテナとほぼ同じです。

最近の傾向として営業冷蔵庫の土曜日が休みなので、金曜日積み→月曜日着などの期間が空いた貨物に関しての保管が可能です。
また、月末月初、15日16日の期変わりなどでは、事前の暇な時期に荷物を積んでおいて(冷蔵庫より出庫しておいて、期が変わった時点で納品)も可能です。
仮に31日積み翌1日着が期変わりの繁忙期ですが、27・28・29日辺りは非常に閑散時期といえます(車両が空いていることが多い)。
この時期に荷物を積んで、弊社で保管しておいて翌日のまた暇な時期に納品することができれば、車両や人手の有効活用にもなりますし、蔵賃もかからずに済みます。
庫内の温度状態もリアルタイムで管理しており、データとしても提出可能です。加入している貨物保険も適用可能です(1,500万円/1事故)
(※ある程度の大口貨物でしか適用できませんが...または積み合わせ)

冷凍コンテナシャーシの温度管理について

Features_03
稼働中の冷凍機の監視

冷凍機は常時、発電機または外部電源により通電された状態で稼働し、設定温度を自動で維持します。外気温や設置環境にかかわらず、積載貨物に応じた適正温度での管理が可能です。

Features_03
温度記録装置の設置

コンテナ内には温度ロガー(記録計)を設置し、一定間隔で庫内温度を自動記録しております。記録されたデータは、必要に応じて出力・提出が可能です。

Features_03
遠隔モニタリング

遠隔での温度監視に対応しており、庫内温度をリアルタイムで確認できます。異常が発生した場合には、アラート通知が自動で送信される仕組みを備えています。

Features_03
非常時対応

電源供給にトラブルが発生した際は、一部の冷凍シャーシにおいては自動的にディーゼルエンジンに切り替え、冷凍機の稼働を継続します。これにより庫内温度の維持が可能です。

その他仕様の冷凍機を搭載したシャーシでも、リアルタイム温度管理システム(上記3)を活用することで異常を検知し、メールで通知を受信。弊社より速やかに現地対応に伺う体制を整えております。

加えて、お客様ご自身の簡単な操作により、シャーシに搭載された発電機で冷凍機を稼働させることも可能です。

配送拠点

● 大阪本社

〒559-0024 
大阪府大阪市住之江区新北島7丁目4-62
TEL.06-6682-5611 
FAX.06-6682-7611

● 茨城営業所

〒303-0034 
茨城県常総市水海道天満町1724-1
TEL.0297-21-5901 
FAX.0297-21-5902

● 東京営業所

〒210-0869
神奈川県川崎市川崎区東扇島19−2
ロジポート東扇島C棟3階B
TEL.044-201-8612 
FAX.044-201-8613