ブログ

UDトラック

うちの会社では、大型トラックは基本的には日野自動車さんより購入しています。

トレーラーに関しては、個人的な好みで外車にしていますが・・・

で、一時期日野自動車のトラックが購入できなかった時に、比較的新しい中古の日野のトラックを買ったりしていましたが、やはり仕様や修理履歴が不明でどうも値段に対してしっくり来なかったのですよね。

やっぱり、中古のトラックも変に値段が高いのでそれなら新車が良いなあということで、UDトラックを買ってみることにしました。
UDトラックさんは、整備の部分ですごくお世話していただいたので、その部分の感謝も込めて・・・

ただ・・・買ってすぐに(うちだけかも知れませんが)故障表示が出たり、スペアタイヤが外れそうになったり・・・

そんな中で、結構な走行距離を走る車両に乗る運転手さん何人かに、「UDトラックに乗り換える?」と聞いたのですが、「今の車両でいいです・・・」との返事。

まあ、運転手さんの意向を100%鵜吞みにしている訳ではありませんが、そっかあ~という感じですかね。

とはいえ、UDトラックばかりの会社もあるわけで、会社なりのブランディングとそれに集まる運転手さん・・・そう考えるとうちの会社って、僕の「車好き」という部分に近い人が集まっているんですかね~などと思ったり。

トラックって、万遍なくメーカーを選定して購入する方が良いんですかね。

まあ、万遍なく購入できるほどの車両台数は無いんですけどね・・・