ブログ

自分をコントロールすること

バイクも、車も、仕事も、人間関係も──何でもそうだけど、自分で“コントロールできる範囲”で動くことが大切なんじゃないかと。

たとえば運転。
ただスピードを出すだけなら簡単だけど、自分の感覚や技術でちゃんと扱える範囲で走ることができたときのほうが、ずっと爽快だし、気持ちがいい。
それは、無理をして走ることじゃなく、自分を知り、納得して走っている感覚

仕事も同じ。
今の自分の「身の丈」や「能力」の範囲でしっかり頑張る。
そして、その身の丈や能力が少しでも成長するように努力を重ねる。
それが「仕事をする」ということなんだと、改めて思いました。

無理をするのでもなく、甘やかすのでもなく。
自分自身をきちんと扱えるようになること。
それが「自由」であり、「成長」なんじゃないかと──