思うこと
お盆休み明け、今日から通常営業です!

お盆休みが終わりました。
少し寂しい気もしながらも、今日から通常営業です。
正直な話、私自身のお盆休みは自宅からほぼ出ずに家でじっとしていました。
そんな中、考えていた事がありまして・・・
今の日本は、人口が減少しています。
それは私たちの業界にとっても大きな影響があります。
ドライバーのなり手は減り、運ぶ荷物も少なくて済む時代になっていくでしょう。
確かに、若手の応募はあります。
しかし、彼らが望むのは「働いてなんぼ」ではなく「ワークライフバランス」です。
従来型の働き方を続けていては、運送会社の経営はますます厳しくなるのではないか――そう感じています。
大手企業は人を集め、システム化を進められるかもしれません。
では、私たちのような零細企業はどうすればいいのか。
生き残るためには、M&Aに頼るしかないのでしょうか。
私は、できればそうではなく、**「私たちが私たちのままで続いていける道」**を探したいと思っています。
そのために、これからのオーエスラインにとって本当に必要なことは何なのか――。
自分らしさ、オーエスラインらしさ・・・
そんなのが出来れば良いのかな。それがあればずっと続けて行けるのかな・・・なんて思ったりしました。
それって、なんでしょう・・・