いぬねた
トラックのイラスト効果

うれしいなあ・・・
今日、帰ってきた運転手さんからお話がありました。
最近、トラックに貼っているイラストの件でした。
倉庫や他の運転手さんからの評判?が良い、かわいいと言われると・・・
市場などでは、写真を撮っていい?って聞かれたとも・・・
うれしいなあ。。
あとは、走っているときに思うのが、ゆっくりと走っていると、後ろからの車が突っついてくる感じで走っているんですけど(煽りなのかな?)、そういう車が無くなったような感じがします。
そうなんだと。
交通安全に寄与しているのであれば、それはそれで凄く良い事だなあと。
つまりこれは、ただの“かわいい犬の絵”じゃなくて、
・安全運転につながる
・会社の印象を変える
・ドライバーの誇りになる
・そしてちょっと人を笑顔にする
という事ではないか?と・・・
イラストは、おおえさきさんに描いてもらったものですが、やはり気持ちや想いがあるからそれが伝わっているんだろうなと。
なんとなくですが、違った部分で「社会との接点」が垣間見えたのが、本当にうれしかったです。